蓄音器【#104】【モン・パリ / すみれの花咲く頃】宝塚歌劇団 ~ 淀かほる/槇克美:1957年(昭和32年)オリジナルサウンド:SPレコードで楽しむ宝塚歌劇団【Victrola Credenza】

未分類
1:名無しさん@お腹いっぱい2024.08.23(Fri)

蓄音器【#104】【モン・パリ / すみれの花咲く頃】宝塚歌劇団 ~ 淀かほる/槇克美:1957年(昭和32年)オリジナルサウンド:SPレコードで楽しむ宝塚歌劇団【Victrola Credenza】って動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2024.08.23(Fri)

This movie

3:名無しさん@お腹いっぱい2024.08.23(Fri)

日本語が理解できないバカが多いな

4:名無しさん@お腹いっぱい2024.08.23(Fri)

強引に行ったw

5:名無しさん@お腹いっぱい2024.08.23(Fri)

宝塚歌劇団で検索したら上の方出てきた

6:名無しさん@お腹いっぱい2024.08.23(Fri)

投稿したのが08/23 22:30で0も再生されてるってすごいな

7:名無しさん@お腹いっぱい2024.08.23(Fri)

This is description

#103 https://youtu.be/uSGaaCN-jy4

 皆様、こんにちは。晴耕雨聴です。いつもご視聴いただき、誠にありがとうございます。
 今回は、昭和歌謡とは異なる角度から、1957年(昭和32年)にリリースされた宝塚歌劇団による【モンパリ/すみれの花咲く頃】をご紹介いたします。歌唱は、当時の宝塚スターである「淀かほる」さんと「槇克美」さん、そして「宝塚歌劇団」によるものです。
 このレコードは、宝塚歌劇団のレヴュー30周年を記念して、戦後のシャンソン・ブームの中で誕生しました。

 宝塚歌劇団は1913年に関西の宝塚市で創設され、1927年9月にシャンソン『モン・パリ』をレヴューで初めて取り入れました。この革新的な試みは、日本におけるシャンソン文化の先駆けとなり、翌月と翌年にかけて4カ月間のロングラン公演を成功させました。

 1930年のレヴュー『パリゼット』では、【リラの花咲く頃】や【ラモーナ】が取り入れられましたが、特に【リラの花咲く頃】は後に【すみれの花咲く頃】として歌い継がれ、宝塚歌劇団のシンボルソングとなりました。この曲は、劇団の永遠のテーマソングとして、日本中で親しまれ続けています。

(注)歌詞にある『忘れな君』は『忘るな君』よりも柔らかい表現です。

【重要】
著作権についてはyoutubeで一括管理。
著作隣接権(レコード会社・歌手等)については発表後70年を経て権利が消滅。
(ほとんどのSPレコードは問題なし) ただし、CD等を流す場合は権利が存続しています。

●今回投稿する動画の概要
*モン・パリ(0:28〜)

●参考文献
講談社【昭和~二万日の全記録】(全20巻)
NHKセンター【録音で綴る昭和の記録】
NHK出版新書【昭和ブギウギ~笠置シズ子と服部良一のリズム音曲】
高山市昭和館【資料】
展望社【物価の文化史事典―明治・大正・昭和・平成 】
朝日文庫【なんたってクラシック―ぼくの一方的音楽宣言】
敬文社【昭和歌謡】

●1957年(昭和32年)略式年表
1月 – スタルヒン投手が交通事故死
  – 南極越冬隊が南極大陸初上陸
2月 – 岸信介内閣が成立。
3月 – 日本初の女性週刊誌「週刊女性」(河出書房→主婦と生活社)が創刊
– チャタレー裁判、被告人等の有罪が確定
– 日本テレビ「ミユキ野球教室」放送開始(1990年放送終了)
– 名古屋市に日本初の地下街「名駅地下街サンロード」開業
4月 – 売春防止法施行
– ロッテ「グリーンガム」発売
5月 – コカ・コーラ、日本での販売開始
– そごう東京店(有楽町そごう)開店(2000年9月閉店)
7月 – 小田急3000形・SEが運転開始
8月 – 東海村原子力研究所で原子炉JRR-1が臨界点に達し「原子の火」がともる
9月 – 大阪市旭区にダイエー第1号店が開店(名称は『主婦の店ダイエー』)
10月 – 初の五千円紙幣(聖徳太子の肖像)発行
11月 – NHKの料理番組『きょうの料理』放送開始
  - 名古屋市営地下鉄:東山線名古屋駅 – 栄町駅間が開業
12月 – 立教大学・長嶋茂雄選手の巨人軍入団決まる
   – 愛新覚羅慧生(満州国皇帝・溥儀の姪)が、天城山で同級生の男子学生と心中
   – 百円硬貨発行
   – NHK、FM放送の試験放送を東京で開始

●この年の物価(1957年)
・精米10㎏:810円 (83円減)
・ビール価格(大びん): 125円  
・コーヒー1杯 (喫茶店):28円(正確には不明)
・たばこピース10本: 40円  
・葉書: 5円・封書:10円
・山手線初乗り:10円
・電話基本料金年額: 700円
・SPレコード:250円
・EPレコード登場:300円
・LPレコード:1800円
・NHK受信料ラジオ:67円
・NHKテレビ受信料:300円
・ ガソリン1L:39円(2円増) 
・東京小学校教員初任給:8000円 (200円増) 
・新聞  3紙共に330円
・国立大授業料6000円
*人口9092.8万人(75.6万人増)
※【増】は前年比   記入なしは据置き

【次回予告】【モンマルトルの丘】越路吹雪

#モンパリすみれの花咲く頃
#淀かほる
#槇克美
#宝塚歌劇団
#モンパリ
#すみれの花咲く頃
#クレデンザ
#credenza

8:名無しさん@お腹いっぱい2024.08.23(Fri)

>>7 おつかれ。いつもありがと

9:名無しさん@お腹いっぱい2024.08.23(Fri)

>>7 おつおつ

10:名無しさん@お腹いっぱい2024.08.23(Fri)

>>7 ありがとう

コメント

  1. 晴耕雨聴って有名?

タイトルとURLをコピーしました
inserted by FC2 system